16件中、11~16件を表示

救命救急講習(4月26日)

 教職員向けの「救命救急講習」を行いました。毎年、行っています。もちろん訓練が訓練でおわればよいのですが、万が一に備えることも大切であると考えています。ゴールデンウィーク明けには。運動会の練習が始まります。 »続きを読む

  • 2025年05月15日 18:51

引き渡し訓練(4月26日)

 大きな地震の後の引き渡し訓練を行いました。子どもたちは放送が流れると、素早く机の下に入り、自分の身を守る体勢をとることができました。教室での引き渡しでしたが、スムーズに行うことができました。 »続きを読む

  • 2025年05月15日 18:51

1年生初めての給食(4月17日)

 今日は、1年生初めての給食です。朝から楽しみにしていました。配膳するときにはこぼさないようにおぼんをしっかりと持ちます。それから「いただきます!」みんなおいしそうに食べていました。 ​   »続きを読む

  • 2025年05月09日 18:37

1年生を迎える会(4月15日)

 6年生と1年生が手をつないで入場する姿はとても微笑ましかったです。1年生からのお礼の歌「1年生になったら♪」はお兄さんお姉さんの手拍子の応援もありとても盛り上がりました。 »続きを読む

  • 2025年05月09日 18:36

入学式(4月8日)

 83名の1年生が入学しました。よい姿勢でお話をよく聞いていました。明日から登校班で登校します。挨拶がしっかりできるといいですね。 »続きを読む

  • 2025年05月09日 18:10

令和7年度スタート(4月8日)

 令和7年度tのスタートにあたり、始業式を行いました。新しく赴任された先生方、よろしくお願いいたします。担任発表の時には、子どもたちも、先生方もドキドキが伝わってきました。 »続きを読む

  • 2025年05月09日 18:07

16件中、11~16件を表示

アクセス数